2024.12.19
きれいにしよう!
明日はいよいよ第2学期終業日・・子ども達と2学期の思い出を振り返りながら、遊んだ場所をきれいにするために『大掃除』をしました!年少組の子ども達は教室の中でたくさん使ったものを考えながら「毎日座ったから汚れてるね~」と椅子を拭いたり、床やお道具ケースなど身の回りをきれいにし、年中組や年長組の子ども達は教室の他にも「階段も拭いた方がいいよね!」「ペンギン組の教室や靴箱も拭いてあげたら喜ぶよね!」と園内全体に視野を広げて一生懸命掃除をしていました。「幼稚園がきれいになった!」と園内には清々しい空気が流れ、ピカピカになったことの心地よさを味わっている様子でした。自分達で掃除することで「毎日使っているものに感謝する気持ち」や「物を大切にしようという意識」が芽生えた大掃除の時間・・子ども達のお陰で気持ちの良い2025年が迎えられそうです(*^-^*)